Interview

内科・糖尿病内科 天王寺めぐみクリニック 院長

橘 恵 Megumi Tachibana

  • HOME>
  • ドクターズインタビュー

内科・糖尿病内科 天王寺めぐみクリニックは、
大阪市天王寺区JR桃谷駅からすぐのクリニックモールに、2024年に開業しました。
風邪・発熱・頭痛・腹痛・めまいなどの一般内科と、
高血圧や糖尿病の方、血糖値に不安がある方などに専門治療をご提供しています。
また、糖尿病のように自覚症状なく進行し、重症化する可能性がある疾患を予防するため、
健康診断やワクチン接種にも対応しています。

健康状態や症状だけでなく、患者さま一人ひとりの生活習慣や希望も踏まえて
通院を続けられる環境づくりにこだわる天王寺めぐみクリニックでは、チーム医療を意識して、
スタッフ一同で患者さまに丁寧に向き合っています。
橘恵院長に、医師になったきっかけから開業の経緯、
地域医療への想いや患者さまへのメッセージをお聞きしました。

医師を目指されて、開業に至った経緯を教えてくださいinterview 01
医師を目指されて、開業に至った経緯を教えてくださいinterview 01

医師を目指されて、開業に至った経緯を教えてくださいinterview 01

医師を目指されて、開業に至った経緯を教えてくださいinterview 01
医師を目指されて、開業に至った経緯を教えてくださいinterview 01

家族に医師が多くて、仕事をしている姿を見たり話を聞いたりして育つなかで、私も同じ職業でがんばりたいと思うようになりました。病院やクリニックなどで勤務していく中で、十分な時間を取って患者さんと身近に接していきたいと思うようになり、開業に至りました。
また、救急外来で働いていたときの経験も大きく影響しています。救急外来には、まったく病院に行かずに何もなく過ごしていた方が、重篤な病気で運ばれてくることは珍しくありません。かかりつけ医の重要さを実感しました。
自覚症状なく進む疾患も多いので、身近な場所に通いやすいクリニックがあることで気軽に相談できる人がいることで大きな病を防ぐことができると思っています。

開業されてから、どんなことをとくに意識されていますか?interview 02
開業されてから、どんなことをとくに意識されていますか?interview 02

開業されてから、どんなことをとくに意識されていますか?interview 02

開業されてから、どんなことをとくに意識されていますか?interview 02
開業されてから、どんなことをとくに意識されていますか?interview 02

患者さまが通い続けられるよう、受診を途絶えてしまわないよう工夫をしています。かかりつけ医がいることで大きな病気を防ぐことができ、多くの方が健康寿命を全うすることができると考えています。
当院は、患者さまが遠慮なく聞きたいことを聞ける場所として、近い存在でありたいと思っています。また、ご理解と納得を持って治療が続けられるよう、わかりやすくお伝えすることも気をつけています。
私たちも一人ひとりに対して最適な治療を追求しています。オーダーメイドというと言い過ぎですが、健康状態や症状だけでなく一人ひとりの生活習慣や希望も踏まえて治療方針を決めるよう努めています。

それぞれの患者さまに適した治療は、どのように実現されているのでしょうか interview 03
それぞれの患者さまに適した治療は、どのように実現されているのでしょうか interview 03

それぞれの患者さまに適した治療は、どのように実現されているのでしょうか interview 03

それぞれの患者さまに適した治療は、どのように実現されているのでしょうか interview 03
それぞれの患者さまに適した治療は、どのように実現されているのでしょうか interview 03

まずは問診をじっくりさせていただきます。看護師さんや管理栄養士さんにも入ってもらったりしながら、かなり丁寧にお話をお伺いしています。ただ症状改善や治癒を目指すのではなく、「何を不安に思っていらっしゃるのか」とか「治療方針について患者さまご自身がどう考えていらっしゃるか」も含めてヒアリングします。
また、お薬1つにしてもきちんと説明して、どういうお薬を何のために飲んでいただくのかをご理解いただいて処方しています。
患者さまそれぞれの症状・生活習慣・希望も違うなかで、適した治療方法を探していくにはそういった丁寧な対応が必要です。
当院には、看護師さんも管理栄養士さんもいますから、様々な方面から患者さまの状態について、アプローチしています。私たちもチーム医療を意識して、それぞれが得た情報や気づきを共有し、一人ひとりの患者さまと向き合っています。

ご来院を考えていらっしゃる方へメッセージをお願いしますinterview 04
ご来院を考えていらっしゃる方へメッセージをお願いしますinterview 04

ご来院を考えていらっしゃる方へメッセージをお願いしますinterview 04

ご来院を考えていらっしゃる方へメッセージをお願いしますinterview 04
ご来院を考えていらっしゃる方へメッセージをお願いしますinterview 04

「軽い症状でもクリニックに行っていいのかな」と迷われる方は多いと思います。「この症状のときは、何科に行ったらいいんだろう」と悩まれている方もいるはずです。
どんな方でも、まずはご相談ください。ワクチンや健康診断も行っており、クリニックに入ってスタッフとする何気ない会話から診断につながる可能性もありますから。
例えば「自分は血圧が普段から高いから大丈夫」とおっしゃる方もいます。でも、身体に大した症状が現れないからこそ、気づけば大きな病気に発展していくということもあります。自己判断をしてしまわず、ちょっとでも気になることがあれば1度相談に来ていただきたいですね。
些細なことでも迷わずご相談にいらしてください。お電話でもウェブでもご予約を受け付けています。

Web予約

TEL

06-6776-7878 電話受付 9:30-12:30 / 14:00-16:30